[st_toc]
目次
「約束のネバーランド」 83話 ネタバレと感想
前話回想
[st-card id=6075 label=”” name=”” bgcolor=”” color=””]
諸事情によりリニューアルとなります。
約束のネバーランド 83話 「13年越しの解答」のネタバレと感想
約束のネバーランド 83話 ネタバレと感想
こんにちは、マカオンです。^^
13年前のルーカスとレウウィスのゲームの内容が明らかになったよ。
それは、あくまでもレウウィスが楽しむ行為だ。
弱点を教えてやる。
面をはずから、殺してみろって誘うレウウィス。
それから、13年いまレウウィスに対するのはエマだ。
エマは単独勝負と見せかけ時間を稼ぎ、
仲間が来るのを待っていたんだけど
それすら、レウウィスは読み切っている。
戦闘力だけでなく、かなり知能も高い鬼
特にレウウィスは強敵だ!
エマは一体どやって勝利するんだろ?
約束のネバーランド 83話 オジサンの名前
13年の回想シーン。
自らの弱点をルーカスに教えるレウウィスだが、
「〆〆〆〆も呼ぶといい。協力し給え」
って言っているシーン。
この「〆〆〆〆」はオジサンの名前なんだけど、
未だに秘密だ。
これほどまでに秘密にされる理由は一体なんだろう?
マカオンは、もしかして「ラートリー」の名前を一瞬想像しましたが、
それは、ない ことにすぐ気づきました。
なぜなら、オジサンも食用児ですから、
クローン説が正しいとしても、
世界を分けた、ラートリーの名を冠することはないだろう。
となると、いったいどのタイミングで名を明かすことになるのか?
ということが疑問になってくるよね?
マカオンは、このGP編が終わった後、
七つの扉への旅が始まると思うんだけど、
その時に、オジサンも一緒に旅するんじゃないかとおもうの。
その時に「一緒に行こう! おれは〆〆〆〆」
みたいな感じで新章突入みたいな感じかなーって思ってるよ^^
約束のネバーランド 83話 ルーカスの腕
13年前の回想シーン
レウウィスの前に立ち尽くすルーカスは
確かに両腕が付いてる!
ということは、
おそらく、いや、間違いなく、
レウウィスに持っていかれたんだろう。
ルーカスにしてみれば、
うで1本で済んでよかったって言うのが本音だろうけど、
レウウィスに対する、
いや、この猟場、鬼、
この世界に対する憎しみよりも、
平和への、安住への想いは相当に強いだろうね。
新章では、ルーカスはB06-32でGVやGFの子供たちと一緒に
エマ達の帰りを待つんだろうな。
約束のネバーランド 83話 知将ルーカス
バイヨンとレウウィスはルーカスの作戦を読み切っている。
なんか、鬼の手のひらで転がさてるように見えるけど、
実際はそうでないだろう。
なぜなら、13年前の作戦をただただ模倣するほど
ルーカスは間抜けじゃないからだ。
ルーカスは鬼たちがこちらの作戦を読み切ること、
そのうえで、どう動くか?
その時の対処法まで考えているだろう。
もちろん、完ぺきではない。
ペペやザック達のように、
想定外のことも起こる。
その時には、何を優先するのか?
も伝えているだろう。
知略ではルーカスが勝っているだろう。
無料試し読みOK!
「約束のネバーランド」を読むなら
今回紹介した
イーブックジャパン(ebookjapan) さんがおすすめです。
メールアドレス か yahoo japan ID で
すぐに無料会員になれます^^
そのほかにも お得なイベントがたくさんある サイトなんです。
イーブックジャパンのお得なイベント
今週の無料のまんが:いま話題の本が無料で読めちゃいます^^
キャンぺーン一覧:漫画の割引販売です!電子書籍だから新品です^^
イーブックジャパンの本棚はこちら^^
マンガ雑誌LP:これならもう読み捨てることもないね!
会員登録も月額会費も¥0^^
私のサイトからも多くの方が、
本を購入されています。
いつでもどこでも読めて、
雑誌もいつまでも保存できるからかさばらない^^
17年の老舗で170万ユーザーがいる安心のサイト。
会員登録も月額会費も¥0だよ!
試し読みはこちらから
会員登録はこちらから
コメント