友人からもみはなされたカズヤに近づいたのはなんと悪魔のアガリ
アガリは能力を授ける代わりに面接に落ちたら魂を抜かれる
その取引に応じるカズヤ
授けられた能力は「消去(デリート)」…
しょぼい…^^;
だから、「サツリクルート」1巻 はおもしろい^^
※完全無料漫画は期限がある場合があります。いそげ~~~^^/
目次
「サツリクルート」1巻 のネタバレと感想と
ぜひ紹介文を読んで、試し読みしてね^^
↓ こちらもどうぞ^^
[st_toc]
「サツリクルート」1巻 のネタバレと感想と^^
「サツリクルート」と聞いて
マカオンは「殺戮リクルート」を連想した^^;
なんともきな臭いやばい漫画じゃねーの?
と思ったが、ちょっと違う^^;
はっきりしないがおそらく「殺リクルート」だろう
だとしても???である^^;
近未来の日本は国家ではなく財閥が支配していた
学生は財閥へ就職することを最終目標にリクルートを繰り返している
しかし、そのリクルートも単なるリクルートではなく
財閥の序列に沿って下位企業からどんどん内定を取ってランクを上げていくというRPGのようなリクルートなのだ
財閥側から見れば序列が上がるほど確実に優秀な人材を採れるというシステムなのだ
蓼丸カズヤは日本で第1位の財閥の御曹司
しかし養父が更迭されただの人になってしまう
友人からもみはなされたカズヤに近づいたのはなんと悪魔のアガリ
アガリは能力を授ける代わりに面接に落ちたら魂を抜かれる
その取引に応じるカズヤ
授けられた能力は「消去(デリート)」…
しょぼい…^^;
直前の発言をなかったことにする能力だった
なんか、この能力で魂抜かれるなんて、ちょっと割が合わないと思わない^^?
こんなしょぼい能力で内定を取り続けることできるか?
なんかハメられた感が強い^^;
なんとか初回の面接は内定を取るが、その内容では今後は厳しそうだ^^;
カズヤが主人公でなくあっさり死んでくれた方が面白そうだ^^;
じつは、他にも 就活生+悪魔 …つまり取引した奴がいる
それも、一人ではない
そういう奴らと財閥の内定を争うことになるのだろう
サスペンスとしてはイマイチ
ホラー要素はない…悪魔いるのに…^^;
コメディもほとんどない
ストーリーとしてRPG的な要素があるので気楽に読めば楽しい
興味があれば読んでみると良いと思う
無料試し読みOK!
お得な情報がいっぱい^^
[st_af name="ebookjapan%e3%80%80%e7%84%a1%e6%96%99%e6%bc%ab%e7%94%bb"]
アニメでも楽しみたい方はこちら^^
[st_af name="u-next"]
試し読みはこちらから
最後まで読んでいただきありがとうございます。次巻はこちらから^^どうぞ
現時点での最新レビューです^^
こちらも読んでみてください^^
「親愛なる僕へ殺意をこめて」1巻 のネタバレと感想と あなたは耐えられますか?記憶がない恐怖
[st_toc] あなたも想像してみてほしい…昨晩なにをしていたか一片のかけらもなく記憶がなかったら? ひとりでいたのか? 誰かと一緒だったのか? ここにいたのか? この「覚えていない」という恐怖は ...
続きを見る