[st_toc]
「ブラックアウト」1巻 のネタバレと感想
こんにちは^^ マカオンです。
今日、紹介するのは、原作:黒井嵐輔先生、作画:前川かずお先生の
「ブラックアウト」1巻
ゲームをした人間はブラックアウトの世界に入り込み、
殺戮を繰り返すことで、現金を得る。
ゲームでの死はそのままリアルな死となる。
ぜひ、紹介文を読んだり、試し読みしてみてください。
↓↓↓↓↓
「ブラックアウト」1巻 のネタバレと感想
「ブラックアウト」1巻 のネタバレと感想 ここが良い!
この「ブラックアウト」1巻 という漫画は、
サスペンスとファンタジー、そして若干のバイオレンスの要素が入っている漫画だ。
というのも、設定がVRゲームであるため魔法的な要素がある。
炎を巻き起こしたり、口に含んだもので銃を発射したりと、
つまり、そういうゲーム内の設定がファンタジー的な要素になってる。
悪く言えば、なんでもありの幼稚な設定ともとれる。
そこは、純粋に楽しむべきだろう。
「ブラックアウト」1巻 のネタバレと感想 どんな漫画なのか?
ゲームの世界に入った和也は、
それがリアルと直結したデスゲームと知る。
そして、友人の仁や美沙も一緒にゲームに参加して、
エンディングを見つけるため様々なクエストやイベントを実行していく。
そもそも、このゲームは人を殺すと現金がもらえるという設定であり、
そのために殺し合いをするのだが、結局ゲームクリアしないと
そのお金も使えない。
現実世界に48時間戻ることはできるが、その時は新たに2人をゲームに招待しなければならない。
ゲームルールとしては単純だが、マニュアルがめっちゃ分厚いのが不思議だ^^;
「ブラックアウト」1巻 のネタバレと感想 謎の「沖田総司」
高Lvの沖田総司(本名:藤村優)と共にエンディングを探すが、
こいつも怪しい^^;
なぜなら、この沖田総司は高Lvであるため、新メンバーである和也達と組む必要はまったくない。
ということは当然、なにかしらの裏があるということだ。
ちなみに沖田総司のレベルは2458だ。
これだけ高Lvだともう、充分お金も持ってるから、Lv1000クラスのやつらと組む方がエンディングにたどり着ける確率も上がる。
なのに、和也たちと組むのは設定に無理があるのではないだろうか?
「ブラックアウト」1巻 のネタバレと感想 感想
原作が「人間カード」や、「地上100階」黒井嵐輔先生であることから
期待していたが、正直、設定が稚拙であると言わざるを得ない。
マカオンの感想では
「人間カード」は秀悦だが、「地上100階」や「ブラックアウト」1巻 は設定に無理があるともう。
また、展開についても「人間カード」ほどのわくわく感がなく、「ふーんそうなのね」
程度で、期待感は薄い。
正直、無料試し読みをすすめる。
無料試し読みOK!
「ブラックアウト」1巻 を読むなら
今回紹介した
イーブックジャパン(ebookjapan) さんがおすすめです。
メールアドレス か yahoo japan ID ですぐに無料会員になれます^^
そのほかにも お得なイベントがたくさんある サイトなんです。
イーブックジャパンのお得なイベント
今週の無料のまんが:いま話題の本が無料で読めちゃいます^^
キャンぺーン一覧:漫画の割引販売です!電子書籍だから新品です^^
イーブックジャパンの本棚はこちら^^
マンガ雑誌LP:これならもう読み捨てることもないね!
会員登録も月額会費も¥0^^
私のサイトからも多くの方が、
本を購入されています。
いつでもどこでも読めて、かさばらない^^
雑誌もいつまでも保存できるからめっちゃ楽^^
17年の老舗で170万ユーザーがいる安心のサイト。
会員登録も月額会費も¥0だよ!
試し読みはこちらから
会員登録はこちらから